Follow us

EVENT

2025.11.22

現地

【全2回開催】「UBE STARTUPビジネスプランコンテスト2025」事前セミナー

アイデアを“動く計画”に!
「アイデアはあるけれど、まだ形にできていない」
「自分の想いを事業として実現したい」
そんなあなたにぴったりの講座です。

実践的なフレームワークを使いながら、ビジネスプランを“動く計画”として仕上げていきましょう。

■ 開催日時・会場【全2回】

【開催日時】
 第1回:2025年11月22日(土)13:00~16:00 
 第2回:2025年12月6日(土)13:00~16:00 
※2日間の受講をおすすめしますが、いずれか1日のみの参加も可能です。
【開催場所】うべスタートアップ

■募集定員

先着20名

■参加費

無料

■ セミナーテーマ

生成AIも活用して、事業と経営のデザインを描く
~自分の想いをビジネスモデルに落とし込む2日間~

本セミナーでは、2日間で「事業デザインシート」と「経営デザインシート」を完成させる実践型プログラムを行います。
創業者が“自分の想いを形にし、経営の構想を具体化する”流れを体感できる内容です。

生成AIの活用を取り入れ、「考える」「整理する」「言語化する」「可視化する」をサポートします。

※事前に事業アイデアをアウトプットしたい方はセミナー資料をダウンロードできます。
▼セミナー資料ダウンロード

■こんな方におすすめです

・自身のビジネスアイデアを言語化・可視化したい方
・UBE STARTUPビジネスプランコンテスト2025を意識したビジネスプランの構築を行いたい方
・専門家相談・個別支援につながる実践的資料の作成を行いたい方
・生成AIを活用した事業構築スキルを習得したい方
・学生の方でビジネスに興味のある方
(スタートアップ希望者、創業者、事業承継予定者、新規事業開発担当者、学生など)

■講師

独立行政法人 中小企業基盤整備機構 中国本部
中小企業アドバイザー/パーパス経営デザイナー
中村 伸一 氏

事業創造や企業価値向上に取り組む経営デザイナー・コンサルタント。研修講師としても活躍し、スタートアップや後継者のサポート、パーパス経営と生成AI活用によるビジネス推進にも力を入れている。

■駐車場について

車でお越しの際は、近隣の提携駐車場(下記参照)をご利用ください。

【注意事項】

・キャンセルの場合は、開催前日までに運営事務局までご連絡ください。
・内容は、都合により変更となる可能性があります。
・何らかの事情で実施が困難となった場合、当イベントを中止、または内容を変更する場合がございます。中止の際のお知らせはメール等でご連絡させていただきます。
・交流会におけるネットワークビジネス・マルチ商法等への勧誘・宣伝に関する行為はご遠慮ください。該当する行為が見受けられた場合はスタッフより注意または途中退席をお願いする場合がございます。
・他参加者から特定の勧誘行為や迷惑行為に関してご指摘があった場合は以後のイベントへの参加をお断りする場合がございます。
・他の参加者に対して、他の交流会やセミナーへの勧誘はご遠慮ください。
・本イベントでは、当日の様子を記録・広報目的で写真撮影させていただきます。撮影した写真は、当施設または関係機関のウェブサイト・SNS・広報資料等に掲載させていただく場合がございます。撮影・掲載に支障がある場合は、事前にその旨をお知らせくださいますようお願いいたします。お申し出がない場合は、ご了承いただいたものとして対応させていただきます。

TOPへ戻るボタン